破魔弓の時候と由来

破魔弓は文字通り、様々な邪気から身を守るための飾りです。

その弓矢は元々武器のひとつでしたが、その威力から邪気をはらい、悪魔を恐れさせるという特別な力が備わっていると考えられていました。

また、宮中では皇太子がご誕生のとき、悪霊を祓うために空に向かって弓の弦を鳴らす鳴弦の儀が行われます。これは、弓矢の持つ霊力から来た習慣です。

このような事から、江戸時代には武家をはじめとして、町人の間にも男の子の初正月には、破魔弓を飾る習慣が生まれ、現在に続いています。

慰安では装飾品としても立派に通用するように、素材を厳選した高級品が多く作られるようになりました。

羽子板、破魔弓の一覧へ戻る